この記事には、PRリンクが含まれている場合があります。
よくインターネットの口コミなどで「無審査で無職でも融資OK!」「即金無審査未成年訳ありでも100%融資可能」といった消費者金融が存在すると言われています。
本当に、無審査(審査なし)でお金を貸してくれる消費者金融は存在するのでしょうか。
結論から言えば、無審査で融資を受けられるまっとうな消費者金融(サラ金)は存在しません。(銀行カードローンも同様)もし、無審査でお金を貸してくれる業者であれば間違いなくその業者は、ヤミ金(闇金融)です
ここでは、無審査の消費者金融が存在しない理由と消費者金融の借り入れ審査について詳しく解説いたします。
無審査で確実に融資を受けられる金融業者はヤミ金の可能性が非常に高い
消費者金融では、借り入れ前に必ず申込者の返済能力を判断するため審査を行っています。そのため、まっとうな消費者金融であれば、無審査でお金を貸すことありません。
つまり「無審査でも借りられる」や「無審査即金ブラック・多重債務者OK」などを売り文句にしている金融業者は、貸金業法や利息制限法などの法律を無視してお金を貸す、「ヤミ金(闇金融)」である可能性が非常に高いのです。
万が一、ヤミ金を利用してしまうと、下記のような違法行為の行為をされる可能性があります。
- 法外な金利(10日で1割といった「トイチ」など)を要求してくる
- 返済期日に遅れた場合には早朝や夜中でもお構いなく取り立ての催促がある
- 時間帯を問わず1日に10回以上も何度も催促の電話がかかってくる
- 会社や家族・親戚・友人の元にも借金取り立てに来る
ヤミ金(闇金融)は、無職の人や多重債務者もしくは過去に金融事故を起こしている人でもでも「即日融資無審査キャッシング」、「激甘審査」「無審査即金融資」といった謳い文句で無審査でお構いなしにお金を貸しますそして、貸したお金は法律など、関係なくいかなる手段を使ってでも取り返すというスタンスを貫いてきます。もちろん、取り立て時や返済時の金利も、法律を守らない方法で迫ってくるのです。
そのため、たとえ消費者金融の審査に通らないとしても、ヤミ金を利用することは絶対にやめましょう。もし、自己破産や多重債務が原因で、消費者金融や銀行カードローンが利用できない場合には、家族や友人もしくは、役所など公的機関からお金を借りるようにしましょう。
関連項目:「自己破産者がお金を借りる方法」
関連項目:「生活保護受給者がお金を借りるには」
無審査を売りにしているクレジットカードの現金化業者も利用してはならない
無審査OKと広告している金融の中には、クレジットカードの現金化業者も存在します。
クレジットカードのショッピング枠の現金化とは、クレジットカードについている買い物の枠(ショッピング枠)を現金に換えるというものです。クレジットカードにはお金を借りることのできるキャッシング枠もついていますが、ショッピング枠に比べて金額が格段に少なく、すぐに使い切ってしまってそれ以上はお金を借りることができなくなります。
しかし、ショッピング枠が残っていれば、買い物はできますので、それを売って現金に換えるのです。つまり、何らかの商品を購入し、それを業者に売ることで現金化を行います。
クレジットカード現金化(クレジットカードげんきんか)はクレジットカードのショッピング枠を現金にする行為である。おもに「商品買取り型」と「キャッシュバック型」の2通りがある。
(引用:wikipedia)
このようなクレジットの現金化は、違法ではないもののクレジットカード会社の利用規約で禁止されています。
もし、利用規約に違反した場合はカードの利用停止・強制退会、残債の一括請求をクレジットカード会社が利用者に対して行います。
また、クレジットカード現金化業者の多くは、物商の許可、すなわち中古品を売買する許可をされているだけで、クレジットカードの現金化の許可をされている訳ではありません。
たとえ無審査でお金を借りられるとしても、クレジットカードの現金化利用は絶対にやめましょう。
無審査(審査なし)で融資を受けられるまっとうな消費者金融は存在しない
消費者金融でお金を借りるためには必ず審査に通過しないとならない
冒頭に申し上げた通り、消費者金融や銀行カードローンで無審査で融資を受けられる業者は存在しません。
消費者金融が「無審査」でお金を貸すということは、消費者金融側が利用者の返済能力を何も調べずにお金を貸すことになります。
消費者金融業者は、利用者からに融資をした利息を利益にしているため、返済能力に問題のある人にはお金を貸すわけにはいきません。
そのため、申込み時に必ず申込者の返済能力を調べ、融資可能かどうかの審査を行っているわけです。
安定した収入があって、信用情報に長期の滞納や任意整理や自己破産といった債務整理の記録がなければ、大手消費者金融の審査に通る可能性が高いです。
融資をお急ぎの方におすすめなカードローンは、WEB申込から最短即日融資が可能なレイクです。
レイクの特徴
レイクのおすすめのポイント
- 最短即日融資(※1)
- お申込み後、最短15秒審査
(※1)21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能。(一部金融機関および、メンテナンス時間等を除く)
消費者金融は年収の3分の1を超える金額を個人に貸し付けてはいけない
消費者金融が借り入れ時に申込者の審査を行う理由は、総量規制という貸金業法のルールがあることも関係しています。平成22年に施行された賃金業法により、消費者金融等の賃金業者は貸す相手の年収の3分の1を超えるお金を貸してはいけないという規制ができました。これを総量規制といいます。
つまり、消費者金融では、利用者の年収の3分の1までの金額しか借り入れできないということです。
もし、この総量規制に違反した場合には、消費者金融などの貸金業者に、刑事罰が課せられてしまいます(銀行は、銀行法という法律の管轄のため、銀行が取扱をしている銀行カードローンは総量規制の対象ではありません。)
消費者金融は貸す相手が借りたお金を返済する能力がある、つまり申込者の年収がどれぐらいなのか、どれぐらい貸すことができるのかということをきちんと審査しなければ、違法行為を行ったことになるわけです。
そのため、消費者金融は貸付条件として一定年齢を満たしていると共に、「安定した収入がある人」という条件を設定して、申し込み条件を満たす人のみ、借り入れ可能な人としています。上記の利用者の安定した収入というのは、下記のような収入を指します。
- 給与収入(公務員や会社員・アルバイト・パートなど)
- 事業収入(個人事業主や自営業者)
- 不動産収入
- 投資による収入
上記の収入があることと、これらの収入が原則として月1回以上あることが、消費者金融での申し込み条件となります。
つまり、定職についていなくても月に1回以上、事業収入や不動産収入がある場合には「安定した収入」があるとみなされ、消費者金融を利用できるということになります。
加えて、消費者金融では、申し込みできる年齢を、おおよそ20歳~70歳前後に制限しています。大手消費者金融の申込みの利用条件を下の表にまとめました。
消費者金融名・商品名 | 申し込み条件 |
---|---|
プロミス | お申込みいただける方の条件は、年齢満18~74歳のご本人に安定した収入のある方です。 ※収入が年金のみの場合は申し込めません。 |
アイフル | 満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方 |
SMBCモビット | 年齢満20歳~74歳の安定した定期収入のある方(当社基準を満たす方) ※収入が年金のみの場合は申し込めません。 |
銀行カードローン | 申し込み条件 |
---|---|
三井住友銀行カードローン | お申込時満20歳以上満69歳以下の方 原則安定したご収入のある方 当行指定の保証会社(SMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる方。 |
バンクイック(三菱UFJ銀行) | 年齢が満20歳以上65歳未満の国内に居住する個人のお客さま。 原則安定した収入があるお客さま。 保証会社(アコム(株))の保証を受けられるお客さま。 |
オリックスカードローン | 原則、毎月安定した収入のある方で、申込時の年齢が満20歳以上69歳未満の方、かつ日本国内にご在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方) |
みずほ銀行カードローン | 契約時の年齢が満20歳以上満66歳未満の方 安定かつ継続した収入の見込める方 保証会社の保証を受けられる方 |
上の表からもわかるように消費者金融や銀行カードローンでは、安定した収入があることを申し込みの条件にしています。つまり、安定した収入のない無職の方や専業主婦の方が、たとえ消費者金融や銀行カードローンに申し込みをしたとしても、安定した収入がないために融資を受けることはできません。
そのため、安定した収入がない場合には、金融機関ではなく公的機関や質屋などからお金を借りるようにしましょう。また、お金を借りるのではなく、アルバイトや内職をするなどして収入を得るようにしましょう。
消費者金融での審査とはどのようなものか
消費者金融でお金を借りる際には、必ず借り入れ時に審査を受ける必要があることを解説いたしました。それでは、消費者金融では借り入れ時にどのような審査をして、申込者に返済能力があるかどうかを判断するのでしょうか。
消費者金融で借り入れ時に審査される項目は大きくわけて次の3つです。
- 申込者の年収や職業・雇用形態などの属性情報(属性スコアリング)
- 申込者の他社借入状況や金融事故の有無などいった信用情報の照合
それでは、消費者金融の審査項目の2つをみていきましょう。
申込者の属性情報とは年収や勤務先などの個人情報
キャッシング時の審査における属性とは、申込者本人の仕事や年収、家族構成、健康保険などの情報のことを指します。
大手消費者金融会社では、この属性をシステムで自動的にスコアリング(点数化)し、審査基準としています。属性スコアリングでは年収や勤務先、家族形態などを見て点数化しています。
申込者の属性スコアリングで見られる主な項目は、次の通りです。
- 年収
- 職業・勤務先
- 雇用形態・勤続年数
- 居住形態・年数
- 家族構成・年齢
- 固定電話の有無
- 健康保険の種類
消費者金融では上記の申し込み者の属性を判断して審査しています。
消費者金融の審査基準については、「消費者金融の審査の項目や審査基準」で詳しく解説しています。
消費者金融での審査時に申込者の勤務先を確認する在籍確認がある
消費者金融の借り入れ審査では、申込者の勤務先に電話して実際に勤務先に在籍しているのかを確認します。その際に申込者が電話に出るかまたは勤務先の方が申込者が勤務先に在籍している旨の返答があれば、在籍確認は完了となります。
この在籍確認の電話では申込者が必ずしも、勤務先で電話に出る必要はなく、たとえ不在だとしても、申込者が申込み時に勤務先に在籍していることが確認できれば、在籍確認は完了となります。ただし、申込者の勤務先に連絡したところ、既に退職していた、休職中である場合には在籍確認が完了したとはみなされません。
信用情報とはカードローンなどの利用記録の履歴である
続いて、申込者の信用情報に基いて審査について、解説いたします。
信用情報とは、個人のローンやクレジットカードの利用記録のことで、信用情報機関という期間で管理されています。信用情報機関とはシー・アイ・シー(CIC)、日本信用情報機構(JICC)、全国銀行個人信用情報センターという3つの機関です。この機関で、各申込者の信用情報が記録されています。
消費者金融に申し込みすると、は自社が加盟している信用情報機関を通じ、必ず申込者の信用情報をチェックします。そして、これまでの利用状況に事故情報がないかを確認します。現在、プロミスは株式会社シー・アイ・シーと株式会社日本信用情報機構の2つの信用情報機関に加盟しています。信用情報に記載されている主な項目は次の通りです。
- 他社借り入れ件数や他社借入金額
- 金融事故の有無
消費者金融では、申込者の属性情報の他に、これらの信用情報に記載されている項目をもとに審査をしていきます。
とくに、過去に金融事故を起こしている場合などは審査に落ちてしまう場合もあります。
金融事故とは長期の延滞や債務整理などの返済時に問題のあったもの
金融事故とはローンやクレジットカードの返済で何らかの問題が発生し、遅滞や債務整理など通常通りに返済が終わらなかった場合をいいます。金融事故が起こると事故情報(異動情報)として記録されます。金融事故の種類には主に以下のようなものがあります。
- 2~3か月以上の返済金の長期の延滞
- 法的に借金を整理する債務整理(任意整理や自己破産)
- 支払いができなくなった代わりに第三者が支払いを行う代位弁済
- 金融機関側から一方的に契約を解除される強制解約
これらの事故情報が一度記録されると最長1年~10年間は消えることはありません。この事故情報(異動情報)があると審査に落ちてしまう可能性が高くなります。
消費者金融の審査に通るためにはどうしたらいいか
それでは消費者金融の審査に通るためにはどうしたらいいのでしょうか。消費者金融の審査に通る対策としては下記の3つです。
- 事前にWEB診断ツールなどを利用して調べてみる
- 他社借り入れがある場合には申し込み前に一括返済してしまう
- 独自審査を実施中小の消費者金融を利用する
事前に消費者金融のWEB診断ツールで融資可能かどうかを調べてみる
消費者金融や銀行カードローンに会社によっては、年収や他社借入額などの少ない項目のみで「融資診断」が可能なサービスを提供しているところがあります。これらは、あくまで簡易的な診断ツールなので、「診断ツールで融資可能となれば本審査も通る」というわけではありませんが、事前に融資可能かどうかがわかれば、審査の落ちてしまうかどうか心配も軽減されると思います。下記に、大手消費者金融である、レイクやプロミスの借入診断をご紹介しますので、申し込みを検討している場合には是非利用してみてはどうでしょうか。
他社借り入れがある場合には申し込み前に一括返済してしまう
もし、複数の他の消費者金融からの借り入れがある場合には当然返済の可能性が低くなってしまうので、「この人は貸しても返済してくれないかもしれない」と思われ、審査に落ちる可能性も高くなります。借り入れが複数ある場合には、きちんと返済計画を立て、できれば借入金を完済してから新たに消費者金融に申し込むようにしましょう。
中小の消費者金融での融資を検討してみる
他社借り入れ件数や金額が多い、信用情報に事故情報がある問題がある場合には、セントラルやフクホー、アローやフタバといった中小消費者金融での融資も検討してみるといいでしょう。中小消費者金融の場合、借り入れ審査を独自の審査基準で行っている会社も多く。過去に長期の滞納や債務整理などの金融事故を起こしていたとしても、現在安定した収入があるのであれば審査に通る可能性も高いです。
ただし、中小消費者金融のカードローンももちろん、総量規制の対象ですので、安定した収入がないと審査には通りません。
レイクの特徴
レイクのおすすめのポイント
- 最短即日融資(※1)
- お申込み後、最短15秒審査
(※1)21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能。(一部金融機関および、メンテナンス時間等を除く)
実質年率 | 4.5~18.0% |
---|---|
借入限度額 | 1~500万円 |
審査時間 | お申込み後、最短15秒 |
融資までの時間 | 最短即日融資も可能(※) |