SMBCモビットは自営業や個人事業主でもお金を借りられる

この記事には、PRリンクが含まれている場合があります。

消費者金融会社や銀行カードローンのキャッシングはすぐにお金が必要な時に手軽に借り入れができて便利です。

ただし、カードローンを利用するには、審査に通過しないと利用できません。

自営業や個人事業主の方でもSMBCモビットからお金を借りたいと思うことがあると思います。

しかし、自営業や個人事業主は会社員と違って、毎月の収入が安定しないのでSMBCモビットから借り入れができないと思っていませんか。

SMBCモビットでは自営業や個人事業主だからといって、それだけの理由で審査に落ちてしまうなんてことはありません。

SMBCモビットのカードキャッシングには自営業者や個人事業主の方でも利用できる可能性があります。

安定した収入があればSMBCモビットを利用できる

自営業者や個人事業主でSMBCモビットに申し込みをしたい場合はどうしたらいいのでしょうか。
SMBCモビットの公式ホームページにも載っている通り、SMBCモビットの申し込み条件は以下のようにされています。

お申込いただける方:年齢満20~74歳の安定した定期収入のある方
※収入が年金のみの方はお申込できません。年金以外に安定した定期収入のある方であればお申込いただけます。

つまり、20歳から74歳の間で、かつ安定した収入があれば、アルバイトでもパートでも学生でも自営業でも職業を問わずにSMBCモビットのキャッシングに申し込みがすることができます。
ここでいう安定した収入とは、毎月収入があるということです。

また、返済能力があるというのは、他社の消費者金融や銀行カードローンからの借入額や返済状況をみて総合的に借入金を返済できるかとどうかをいいます。
そのため、自営業者でも安定した収入があり、他社での借入がないのであれば、SMBCモビットの審査に通過できる可能性は高いです。

SMBCモビットの特徴

モビット

SMBCモビットのおすすめのポイント

  • WEB完結申込を利用すると職場への電話連絡なし
  • 審査時間:10秒簡易審査
  • 公式アプリを使ってセブン銀行でスマホATM取引が可能


SMBCモビットは総量規制対象のカードローン

SMBCモビットをはじめとする消費者金融では、他社からの借入総額が年収の3分の1以上あるいは、3分の1近くある場合には貸金業法に規定されている「総量規制」という規制があるために、SMBCモビットの審査には通りません。総量規制とは、消費者金融などの貸金業者が個人にお金を貸す際に、消費者金融などの貸金業者での総借入残高が借り手の年収の3分の1を超えてはいけないという、貸金業法という法律で定められた規制です。

自営業や個人事業主の方はSMBCモビットのカード申込がおすすめ

SMBCモビットでは2つの申込方法があります

  • カード申込(ローンカードを受け取ってATMより融資を受ける申込)
  • WEB完結申込(インターネット限定でWEB上のみで完結する申込)

自営業者の場合には「カード申込」で申し込みをする

SMBCモビットのWEB完結申込は、勤務先への電話連絡なしで書類での勤務先の確認としてもらうことができますが、自営業者や個人事業主の方は、WEB完結申込の申し込み条件である、社会保険証や組合保険証をもっていない場合が多いです。そのため、WEB完結申込ができない場合もあります。

たとえ、WEB完結申込の条件を満たしていても、インターネット上で全ての手続きをさせるため、たとえ、所得証明書などの収入を証明する書類を提出したとしても、事業内容の詳細や利益などの内容を説明することができません
。一方、カード申込であれば、申込後にSMBCモビットの担当者と電話でやり取りができるので、収入に関する詳細を説明することが可能です。そのため、自営業者がSMBCモビットに申し込む際には「カード申込」を利用しましょう。

SMBCモビットの特徴

モビット

SMBCモビットのおすすめのポイント

  • WEB完結申込を利用すると職場への電話連絡なし
  • 審査時間:10秒簡易審査
  • 公式アプリを使ってセブン銀行でスマホATM取引が可能

なお、SMBCモビットのカード申込は、契約や借り入れの利便性を考えると、カード申込で契約後にローンカードを受け取ったほうがコンビニや提携先ATMを利用して借り入れが可能となるため、大変便利です。

会社員や公務員の方よりも自営業や個人事業主の場合には申込や審査・契約に必要な書類が多い

SMBCモビットの申し込みをする場合には、運転免許証などの本人確認書類が必要となります。申し込みや契約に必要な書類は次のいずれかの書類1つで問題ありません。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証(+例)マイナンバーカード(※))

(※)個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類など提出する際には、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、提出してください。

本人確認書類に記載されている住所と申込者の現住所が異なる場合には、6か月以内に発行された公共料金や社会保険などの領収書または納税証明書が必要となります。

SMBCモビットでは本人確認書類の他に収入証明書も準備が必要

有効な収入証明書は、自営業者や個人事業主の場合、下記の書類をを収入証明書として提出することができます。

  • 収受日付印のある確定申告書B第1表・2表と所得税青色申告決算書
    (白色申告の場合は収支内訳書)

尚、個人事業主でありながら会社員として源泉徴収票も同時に交付されている場合、収入証明書として有効なものは、収受日付印のある確定申告書または課税証明書や所得証明書になりますので注意が必要です。

SMBCモビットでは自営業や個人事業主の場合 営業状況を確認する書類の提出も必要

SMBCモビットに申込する際には、自営業者や個人事業主の方限定で、別途に「営業状況確認のお願い」を提出する必要があります。
この書類は、自営業者や個人事業主の方がさされている事業についての事業計画や営業活動または資金状況などを回答するものです。

なお、この書類は公式サイトからダウンロードすることができ、現時点での収入以外にも今後の事業計画など記入する必要があります。
自営業者や個人事業主の方が、SMBCモビットの審査に通るかどうかは、この書類の内容にかかっているといえるでしょう。

自営業や個人事業主の場合は借入時の審査の際に不利になることもある

自営業者や個人事業主は、給与所得者の公務員や会社員などとは違って、年収が安定していないため、たとえ年収が高くても、会社員や公務員に比べ、SMBCモビットで契約時に設定される利用限度額が低くなることがあります。特に、自営業者や個人事業主での利用限度額が50万円を超えると審査のハードルが高くなる傾向にあります。
これでは、自営業者や個人事業主は会社員などの給与取得者と比較して、審査においてはデメリットになります。
では、どうしたら自営業者や個人事業主がSMBCモビットでの審査に不利にならないようにできるのでしょうか。

SMBCモビットの担当者から指定されていなくても営業状況確認のお願いの書類を提出する

SMBCモビットでは、先ほど申し上げた営業状況のお願いの書類は、担当者からの指示がなければ、必ずしも提出しなくてもいいのですが、営業状況がわかる書類を提出しておくことで、返済能力があることを示すことができます。

勤務先に固定電話がない場合には事前に担当者に相談する

自営業や個人事業主というのは、収入の面で安定しているかどうかがポイントになってきます。中には自宅が職場(勤務先)となっている場合、固定電話を持ってない場合もあるかと思います。基本的にSMBCモビットのカード申込を利用して申込した場合には、勤務先に固定電話がない場合には、勤務先の確認がとれないために、融資を受けることができません。ただし、申込者の了解を得た後に、申込者の取引先などに電話をして、申込者がきちんと事業をしていることが分かれば、融資を受けられることもできます。
そのため、自営業者や個人事業主で、勤務先の固定電話がない場合には、申込前に担当者に相談しておくことで、柔軟に対応してくれるでしょう。

希望する利限度額は必要な分だけにする

SMBCモビットの限らず消費者金融では、借り入れする希望額の利用限度額が高くなるにしたがって、カードローンの審査は厳しくなる傾向にあります。
そのため、必要な金額だけ希望して申し込みするようにしましょう。なお、利用限度額を契約後に利用限度額の増枠を申請することも可能です。

SMBCモビットにはビジネスローン商品の取り扱いはない

SMBCモビットは、アコムやプロミス、アイフルなどと異なり自営業者専用のビジネスローン商品がありません。
そのためWEB完結やスマホアプリなど様々なサービスを利用できるカードローンですが、自営業者・個人事業主向けのカードローンとは言い難いです。もし、ビジネスローンを検討するようであれば、次の2点を提案いたします。

  • 低金利や高額借り入れを検討している場合には、日本政策金融公庫や銀行のビジネスローンを利用する
  • 少額での利用や即日融資を検討している場合には、他社の消費者金融のビジネスローンを利用する

低金利な日本政策金融公庫や銀行のビジネスローン(事業者ローン)を検討する

自営業者・個人事業主が借入する先としては、カードローンよりも低金利な日本政策金融公庫や銀行のビジネスローン(事業者ローン)からの借入を検討したほうが良いです。まずは、SMBCモビットとその他の金融機関の金利と審査期間を確認してみましょう。
ただし、銀行のビジネスローンや日本政策金融公庫といった金融機関からの借入は、申込完了から融資までの審査期間も1か月ほどかかるケースが多く、即日融資を希望している自営業者・個人事業主には向いていません。なお、

他社のビジネスローンを利用する

自営業者・個人事業主の人が素早くキャッシングしたいのであれば、アコムの「ビジネスサポートローン」やプロミスの「自営者カードローン」などの自営者・個人事業主向けビジネスカードローンの利用をおすすめします。
SMBCモビットの通常のフリーローンでも、SMBCモビットやプロミスのビジネスカードローンは事業性資金の借入も認められます。
また、ビジネスローンなら確実に総量規制の例外貸付を利用できるため、事業資金に必要な程度まとまった資金の借入も可能です。

もちろん、消費者金融でのビジネスローンなら即日融資も可能ですので、急な資金繰りにも対応可能です

SMBCモビットの特徴

モビット10秒簡易審査結果表示

申込後10秒簡易審査結果表示 WEB完結可能

SMBCモビットでは申し込みから借入れまですべての手続きがWeb上で完結する、来店不要のWeb完結申込みサービスがあります。SMBCモビットのWeb完結申込は、これまで電話や郵送にて行われていた契約等の手続きや電話連絡をインターネット上で行うものです。そのため、職場への電話連絡なし、郵便物なしで、融資を受けることが可能です。なお、即日融資を希望の場合でも申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

SMBCモビットのおすすめのポイント

  • WEB完結申込を利用すると職場への電話連絡なし
  • 審査時間:10秒簡易審査
  • 公式アプリを使ってセブン銀行でスマホATM取引が可能
実質年率 3.0%~18.0%
借入限度額 1万円~800万円
審査時間 10秒簡易審査
融資までの時間 当日融資
原則24時間最短3分


ユーザーレビューでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しております。