【節約術】コンビニで損しないための豆知識!コンビニ利用の見直しポイント

コンビニで買うと損する
こんにちは、四葉かなえです。(運営ブログ:四葉かなえ

note.mu

私達の生活に欠かせない、コンビニ。私自身は、あまりコンビニを利用しないのですが、毎日お世話になる方も少なくないのでは?

通勤途中、夜が更けてから、困ったときのコンビニですよね。その便利さは、今や無くてはならないものです。

しかし、コンビニの便利さは、商品価格に上乗せされていることをお忘れなく!コンビニの便利さに頼っていると、知らず知らず損をしていくことになりますよ?。

まずは、こちらをご覧ください。

コンビニの便利さに潜む「コンビニ価格」

コンビニは、至るところに点在しています。
駅前、住宅街の中、公共施設の近く、探せば無数に見つかります。
自宅から一番近いお店がコンビニという方も、少なくないでしょう。

  • 困った時、すぐに買いに走れる!
  • 24時間営業している!
  • お店の規模が大きくないから買い物しやすい
  • なんでも揃うから便利

そんな気軽さと便利さで、コンビニは大活躍です。
コンビニに寄るのが習慣化すると、特に用はないんだけれどなんとなく立ち寄ってしまうという方も。
とは言え損得の話だけしてしまえば、コンビニで買い物をすることがお得だとは言えません。
全く同じ商品でも、コンビニで買うとスーパーや量販店よりものすごく高かったりすることが往々にしてあります。

便利さと時間を優先して、知らず知らずのうちに毎日コンビニで飲料を購入していたり、日用品を買いに走ったりしていませんか?
ちょっとひと手間を惜しまなければ、もっと安く買えるのに…と、ケチなことを私は思うのです。
特にコンビニで買うと高くつくもの、コンビニで買っても他のお店で買っても値段に差がないものを以下に挙げてみました。

<コンビニで買うと損する物の代表例>

  • ペットボトル飲料
  • ビニール傘
  • 日用品
  • アイス類
  • レジで販売している肉まん、唐揚げ、おでん等

<コンビニでも他のお店でも金額に差がないもの>

  • 雑誌、新聞
  • 切手類
  • 金券、ギフトカード
  • 宅配便の利用

特に、コンビニで買うと損する物の代表を知っていれば、高い買い物を防ぐことが出来ますよね!
では、私達がコンビニを利用するのはどんな時なのか知るとともに、高い買い物を無くせないかどうかを考えていきましょう。

コンビニを利用するのはどんなとき?

コンビニ飲み物
私達がコンビニを利用するのは、だいたい以下の理由です

  • 急いでいる時
  • 朝の通勤時間帯
  • 他のお店が開いていない時間帯 等

コンビニの利用頻度は、人によってかなり違うと思います。
特に主婦の方は、コンビニを利用する機会が少ないのではないでしょうか?
コンビニの利用頻度が高いのは、学生さん、サラリーマン、OLが多いイメージです。

主婦がなぜコンビニを利用しないのか、そこには金銭感覚の差があります。
主婦なら誰しも、ちょっと足を伸ばせばスーパーや量販店の方が大概のものは安いと知っているのです。

コンビニの魅力は、その手軽さと便利なところにあります。
スーパーや量販店で買い物をする場合は、売り場を回るだけでそこそこ時間がかかったり、お店の規模によっては目当ての商品にたどり着くまでが一苦労だったりする場合も。
しかし、それがコンビニだと店内を一周するのに5分もかかりません。
それもまた魅力ですよね。
手軽さとお得、どっちをとるかの話です。

それぞれの良さを知っていれば、上手に利用することが出来ますので、ここで一挙に「コンビニで買うと損するもの」「コンビニの上手な利用方法」を学んでいきましょう!!

コンビニで買うと損するもの5選!

ペットボトル飲料(スーパー等の5割増)

種類にもよりますが、ペットボトル飲料はスーパーで買えば大概のものは一本100円程度です。
しかし、コンビニで買うと150円程度のものがほとんど。
いずれも品揃えに限りがあったり、品物によってかなり価格差がありますが、やはりスーパーがお得なのは譲れません。
特にお茶類は、スーパーのプライベートブランド品だと80円程度の激安特価の場合も!
比較すると、もうコンビニでは買えなくなりますよ。

ビニール傘(100均の5倍の値段)

ビニール傘は、コンビニで買うと一本500円はしますよね。
ビニール傘に品質を求めるか求めないかの話にもなりますが、100均でビニール傘を買えば、一本100円
ビニール傘を繰り返し使用するのであれば、500円のビニール傘を買ったほうが耐久性は高く、繰り返し利用に適しています。

しかし、ビニール傘を使うのは、だいたいその場しのぎ。
雨の日には、朝から普通の傘を持って出るので結局、使いません。
100均も至るところにありますから、それなら100円で済ませたほうがお得ではないかと考えます。

日用品(スーパー等の5割増~2倍)

主婦の方で、いざキッチンに立ったら、油が無い、小麦粉足りない、そういう経験ありますよね?
時間が無いから、ついついコンビニに走ってしまってあまりの高さにぎょっとした、けれど背に腹はかえられないということ、私も経験があります。
スーパーで買えば1リットル250円のサラダ油も、コンビニで買うと平気で400円ぐらいします。
同様に、マカロニ、缶詰等も1.5倍ぐらいするのがザラです。
どうしても急ぎでという場合にはコンビニを利用しますが、普段から気をつけておけばいずれも防げる買い物ですよね。

アイスクリーム(スーパー等の2~3割増)

幼い頃、近所のコンビニでアイスクリームを買ってもらうのが楽しみでした。
父親に連れられてコンビニに行き、自分で選んだものを買って、家に帰ってみんなで食べる。
それがたまらなく楽しくて、美味しかったのです。
ところが、ある時からスーパーで買ってくるようになりました。
なぜかと言うと安いから。
コンビニで買えば一個120円から150円程度するカップアイス。
スーパーに行けば、まとめ売りで3個250円など、一個あたり100円しないで販売されていることもあります。
便利さを取るのかお得を取るのか、悩ましいところです。

肉まん、唐揚げ類、おでん等(冷凍食品の2~3倍)

コンビニでついつい買ってしまうものの一つとして挙げられるのが、レジに並んでいる肉まん、唐揚げ類、おでんなどのできたてホカホカ物販コーナー!!

その匂いとおいしそうな雰囲気にひかれて、ついつい一つ買ってしまいたくなるのですがちょっと待って。
その場ですぐにかぶりつくのであれば、出来立てホカホカが一番ですけどそこから時間をかけて自宅に戻って食べるのであれば、魅力は半減していませんか?

もしそうであれば、冷凍食品をあらかじめ買っておいて自宅に帰って電子レンジでチンすれば同じことなのでは、と最近考えてしまったのです。
いやいや自宅でレンチンするのは味気ない、というのであれば別ですが、ちょっとひと手間を惜しまなければ、いつでも気軽に楽しめます。そのほうが安くてお手軽であると、私は思い至ったのです。

コンビニの利用価値とは?

コンビニの利用価値は、利便性にあります。
私達の生活に必要なものがギュッと濃縮されて、24時間足を運べる。
それこそがコンビニの最大の魅力です。

コンビニに行けば大概のものはあるし、多少の妥協さえすれば身の回りのものは揃ってしまう。
便利だからこそのコンビニ、時間がないときのコンビニです。

おにぎり一個、パン一個買うのにわざわざ自転車で10分のスーパーへ行くくらいなら、そこは、やはりコンビニが便利ということなのです。また、時間がないときこそコンビニのありがたみがわかるもの。

個人的にオススメのコンビニ利用法は、カフェコーナーの活用です。
出先で、移動の合間の休憩が10分しかないけど昼食をとりたい時ありますよね?
そんなときこそ、コンビニのカフェコーナーが便利です。
コーヒー一杯、おにぎり一つを座って食べられる、実はそれがありがたい。
人目を気にしながらのあるき食い、立ち食いでは、とても食べた気になりません。
朝や休憩時間等、10?15分程度お茶を飲むのに、カフェコーナーを利用するのはオススメです。

<コンビニのおすすめ利用法>

  • 本、雑誌、新聞の購入
  • 金券、ギフトカードの購入
  • 宅急便、コピーの利用
  • 銀行ATM
  • カフェコーナーの利用

コンビニに替わる便利なお店

野菜売り場
少しでも安く、便利に買い物を済ませたい方には以下もおすすめ。
コンビニと同じように便利かつ営業時間も長い!コンビニの次にアクセスも良いという、一石二鳥なお店です。
あなたの身の回りにもこんなお店があるかもしれません!注意して探してみると、便利でお得の両立が可能かもしれませんよ。

駅直結型スーパー

スーパー
通勤途中でちょっと立ち寄りたい方には、駅直結のスーパーがおすすめ。
路線が2?3本交錯するようなターミナル駅には、だいたい直結スーパーがあります。
そして、営業時間も早朝~深夜のところが多いもの。慣れてしまえば、コンビニ感覚で利用できます。

飲料類、食品、日用品、どれもコンビニよりお安くなっています。
パンやおにぎり、弁当類も安いことが多いので、一度比較してみると良いですよ。
スーパーなので、店舗によってはタイムセール品も置いています。

タイムセール品が並ぶのは、時間帯によりますので何度か足を運んでみるとお得商品に出会える可能性が高くなります。
コンビニと比較するとセール品なら半額近くになることもありますから、侮れません。

24時間営業のスーパー、ドラッグストア

スーパーやドラッグストアで、24時間営業の店舗も増えています。
数は多くありませんが、駅付近などにある場合がほとんどなので、少し足を伸ばせば利用可能です。

特に昼食をコンビニで買うような方は、たった5分の努力で2~3割引きお買い得に買えるのですから、一度利用してみては?
飲料類は100円以下で売られていることが多く、断然お得。パン屋おにぎりも安く売られています。
ドラッグストアでは、店舗により品物に限りがありますが、飲料、パン、日用品までラインナップされている店舗も少なくありません。
24時間営業のスーパーでは、時間帯によってタイムセール品が出現することも。
お弁当、惣菜、パンなどがさらに安く買えるチャンスがあります!
セール品を購入すれば、コンビニの半額程度で済むこともありますから、侮れません。

激安自動販売機(最低価格80円?など)

あるところにはある、激安が売りの自動販売機。
缶飲料が主にはなるものの、一本80円からなどと、かなりお求めやすくなっています。
あなたの身近にもあればラッキー!
これぞ手軽と安さの一挙両得です。

コンビニで高い買い物をしないために

コンビニに替わる便利なお店を利用する

上記で上げたような、24時間ドラッグストア、駅直結スーパーなどは、かなりオススメです。
実は知らないだけで、意外と身近にあることも多いですから、少し足を伸ばして探してみましょう。
なんなら、いっそ主婦に聞くのもアリ!よく知ってますからね。

買い物を計画的に

急な買い物、急な用事をコンビニでしないためには、日頃から計画的な買い物をしておくのが一番です。
日用品の在庫を揃える、飲み物は前日に買っておく。
早め早めの行動で、ムダな買い物を防げますよ。

常にストックを持つ

水筒、折り畳み傘、日用品のストックなど、備えを充実させて、急な買い物を防ぎましょう。
折りたたみ傘は、最近のものは本当にコンパクトなので、ビジネスバッグに入れてもほとんど気になりません。
これは携帯するのがオススメ。
使わないビニール傘をためてしまうより、よっぽどスマートでお得です!

まとめ

私たちの身近にある、便利なコンビニ。
しかし、なんでもかんでもコンビニで済ませてしまうのは手痛い出費です。
気軽に立ち寄れるお店として利用する分には便利で良いのですが、高いお金を払い続けることはありません。
特に、毎日コンビニを利用している方は要注意!今一度、コンビニの利用方法を見直してみましょう。

以前の四葉かなえさんの記事はこちら!

今回寄稿いただいた、四葉かなえさんのブログです。

https://note.mu/